無事に! 2009年 博多祇園山笠 今年も無事に奉納する事ができました。 毎年この山笠に参加できる事を、家族・会社・仲間に感謝感謝です 今年の山笠は全国に行けなかった悔しさと九州大会絶対優勝の思いを込めて精一杯がんばりました。 そして、今日から来年の山笠… トラックバック:0 コメント:7 2009年07月15日 続きを読むread more
2009 博多祇園山笠 開幕 本日7月1日、博多に夏の訪れを告げる博多祇園山笠が開幕した。 私が勤めるホテルの前にも飾り山が建てられ、私自身も山笠モード突入 と言いたい所ですが、 来る7月5日の決戦に向け、気持ちは100%バレーに向いています。 山笠の話に戻しますが… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月01日 続きを読むread more
2008博多祇園山笠 平成二十年 博多祇園山笠 県大会が終わり、息つく間もなく山笠に突入。全国大会出場が決まれば今年の山笠は参加を 見送ろうかとも考えたのだが、結果は皆様ご存知の通り・・・。 微妙な心境でしたが、今年の山笠は全国に行けなかった悔しさを晴らすと共に、九州大会優勝の 願掛けをして臨むことにした。 実際に山笠が動く10日~15… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月15日 続きを読むread more
山笠の季節到来 7月1日からはじまる博多祇園山笠 私が勤めるホテルの前にも毎年飾り山が建ちますが、早くも準備に取り掛かっていました。 飾り山は7月1日より公開になります。 完成形はこんな感じです。 ↓ http://www.nishinippo… トラックバック:0 コメント:5 2008年06月17日 続きを読むread more
平成18年 博多祇園山笠 忙しさにかまけて 書き込みがたいへん遅くなってしまいました。 平成18年 博多祇園山笠 二番山笠 土居流 今年も無事に奉納することが出来た。 仕事が昨年までの部署から「営業職」に変わり、今年は全期間(7日間)出れる かな~~と心配だったが、職場の理解もあり、午前中は仕事、午後から逃げる ように職場を後にしてヤマへ向かったの… トラックバック:0 コメント:1 2006年07月15日 続きを読むread more